へい! ギュリっす! 最近寒すぎて人生のすべてに対してやる気なくしてます。なんとかギュリギュリのところで(ドヤ顔)思いとどまってももクロに救われてますけど、ずっと行きたかったももクリ2013をAE1次2次一般1次と落選3タコぶっ込まれたんでどうやって死のうか考えてるところです。
【芸サクリパ】
芸サ連がお金余りまくったもんで恒例のクリスマスパーティが今年は超豪華だったんですけど、そこでサークルが好きに15分パフォーマンスしていいってことだったんでどうせなら季節ものを上映してやろうと学祭後から企画を始めた作品です。タイトルは「クリスマスの三田」。登場人物も三田、黒須、仲井とクリスマス風にサンタクローストナカイにちなんだ名前を付けました。気づいてくれたかな!?
当日はTHKさんの司会で進行していきました。公開ラジオ、フォルクローレ、ジャグリング、ミュージカル、合唱など……。芸サ団体のパフォーマンスはどれも完成度高く驚きました……! 文サ館2階の会議室に100人近い人数がひしめき合って巨大ケーキやらキログラム級スナックやらに群がってる様子はめっちゃ壮観でした。最後はコスト○コの招待券争奪ジャンケンファイトがあったりして大団円のうちに終了。楽しかった~
【上映の話】
そんな壮観なクリスマスパーリ、ここでViCCが上映するってのはすげえ違和感ありました! だって普段学園祭なんて声張って宣伝して1日中会場運営して全日程でやっとこ100人集まるくらいのもんなのに、それがたったの15分の企画のために100人が体育座りしてニコニコスクリーン見つめてるわけですよ! 挨拶の時とか頭ん中真っ白になったもん! で何がうれしいって、ここで笑ってほしいな~って思って作った部分でみんながその通りに反応をくれるのがうれしくてたまらんかった!! 自分が映画作ってる意味みたいなものをガラにもなく感じてしまった~。やっぱいくら企画立てて楽しく議論して現場も苦労すること色々どうしてもモチベーションに限界きますよね! やっぱり頑張った分、見て評価してほしいって気持ちがあって当然。でもほんとに今回は上映後のあいさつですげえスルッと出てきたセリフ通り「見ていただいただけでもうれしいです」とでも言ったところです。ここで冬季上映会とかツイッターとかの宣伝すればよかったのに俺が勝手にアハンアハンな気分に浸ってしまったのですべてオジャンになりました。エヘヘ
【製作の話】
これも! お気づきいただけただろうかスタッフロール! 役者3人+声だけ1人、で、撮影スタッフが役者+俺の4人だけ! でもこれはこれで楽しかった~。右手にカメラ左手に照明、口でマイクをくわえてる……なんていったら冗談ですけど、いろんな役割に挑戦できました。
あとこれは個人的な感想ですけど、役者が超優秀でした!! どう演技してほしいか監督が言葉にできない部分をうまく汲んで演技に生かしてくれて、現場でも積極的に手伝ってくれたし。「何したらいい?」って聞いてくれたし。くだらない話なんかはさみながらも「はいやるよ~」っつったらすぐにスイッチ切り替えてくれるから楽しさと質のいい撮影が両立できたし。最高でした。だからこそ少人数の撮影がうまくいったってのもあったのかな? とにもかくにも感謝、感謝でーす!
【これからの話】
で、ホクホクと上映できたこの「クリスマスの三田」なんですけど、もし! 改めてアフレコだのなんだのできて! 直したい部分を思い通りに修正できて! さらにワンチャンの気配感じたら!! コンペに出しちゃおうかななんて思ってます!!(まだ誰にも言ってねえ!! 電波か……!?)
第8回TOHO学生映画祭
これですよ皆さん!! ワンチャンあっかな!? でもまあゆっくり考えまーす。1か月後に気分がノッてないかもしれんし。。。
【著作権の話】
で、ちょっと昨晩モチベーションあがったんで、音楽の著作権のことについて調べてみたわけです。そしたらおま……レコード会社とJASRACにお金払って使用許諾得なくちゃいけないってとこまではひとまずオッケーなんですけど、その金額がちょっと……。
10万円ですよ10万円……。おかしくないっすか……。俺の調べが足りないだけなのか……。
ここからはViCCのスタンスとかじゃなくてギュリーこと腰塚友宣(天才マン)の私情だけでツラツラ愚痴るだけの文になるんで、暇の自覚がある方だけもしよろしければといったところです。まず単刀直入に……高すぎる……。たかが学生映画のEDに1分30秒だけ曲、使わせてつかぁさいってところになんでそんなバカみたいな額がかけられなくちゃアカンねん……。わいかてプロの真似事して夢みたいんや……。だって学生映画なんてほんと赤字しかないですよ。機材にしたって小道具にしたってまあ経費で落とせるっちゃあそりゃそうですけど、でもViCCはボンビーなんでやっぱりひとつひとつの作品にそんなに多い額は出せない。だから小道具なんかは結構自費で払ってまかなってるわけです。
お金出すのが嫌ならやんなければいいじゃん、なんてねえ……。そんなこと言ったら夢だの希望なんて言葉なんの役にも立たなくなりますわ……。
「お前、将来映画監督にでもなんの?」
「いや、そういうわけじゃないよ」
「じゃなんでこんなに頑張って映画撮ってんのさ」
「うーん……なんていうか、自分でもよくわかんないんだよね……」
僕の大好きな「桐島、部活やめるってよ」のクライマックスのワンシーン(セリフバレチョイあります)です。僕はこのあとに続く主人公のセリフが聞きたいがためにこの映画を何度も何度も繰り返してみてます。
「でも時々ね、オレたちの好きな映画と今自分たちが作っている映画が、つながってるんだなって思うことがあるんだ」
うひょーと思った!! 初めて聞いたとき!! そうなんですよ! 別に映画監督になるなんて本気で思ってるわけじゃない。狭き門だってことは十分わかってるつもりだし、あわよくばってこともまあ正直たまには考えるけどそこにどうしても諦念みたいのは混ざりこんできて、やっぱ俺の未来ノーチャンか! なんて朗らかに認める瞬間だってある。でもプロ野球選手になりたいから野球やるわけじゃないし!? 練習重ねてやっとカーブボール投げられたときに「絶対に近づけない領域」にいるプロ野球選手にちょっとだけ近づいた感覚、あれが味わいたくて俺は多分カメラ構えてんですよ!
まあ自分勝手な夢とか希望とかの話でこういう法律にたてついても滑稽だなってのはたった今思って空虚なんですけど……。だけどそれでも要するに。。。
どうせ金にもならねえ非商用の自主製作映画が音楽使いたいなってときに、バカみたいな額の請求を突き付けてくるような頭固そうなマネはやめてくれ! 俺のために!! ってことに尽きる!!
なんかちょっと調べた感じ、商用か非商用かのラインが軽視されてるような……。非商用でもたんまり取る、商用ならもっとたんまり取る! みたいな基準だったような……。金額をどこでつり上げるかのライン設定がずれてる気がしてならん……
長文失礼しました
なんか調べが甘かったかもしれないな……。音楽使用に関する著作権について簡単に学びたいっす。誰か教えてくれ~~JASRACだのレコード会社のホームページは、文字が多すぎる。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿