ページ

2012/06/30

演劇ですがっ。。。


こんにちは~、後輩のまじめな投稿をくだらないことで上書きします、そうです、ぱっさんです(;´ω`;)ごめんなさい。

写真はパーチームの撮影実習に参加してくれた犬さんです。口がブラックホールのようなので私は怖いです。。。今気づいたのですが、片目しか眉毛ないっ!?写真うつりの問題かなぁ、、、怖いよう、おかあさん!

さて、その母とこの間、ふじのくに世界演劇祭@静岡県に行ってきたので、映画ではないのですが少し書いてしまします~

観たのは3作品、「マハーバーラタ」、野田秀樹の「The Bee」、オン・ケンセンの「キリング・フィールドを超えて」です。




「マハーバーラタ」は舞台を日本に置き換えて、衣装や動きも能生っぽくなってたのですが、音楽は民族音楽っぽい人々の生演奏で、結構な山奥だったので雰囲気が楽しかったです。

あと何より、台詞やら状況説明やらがほとんど活弁師のような人によって行われるのですが、彼の口のまめりようがすごかったです、本当に。何故あんなに噛まずにいられるのでしょうか!きっと歯並びがやたら良いに違いありません!!映画ですべて実況になるとどうなのでしょうか。あ、それが活弁か!でも、ほとんど一人で話しているのに、もちろん衣装とか演出とか音楽とかいろいろあるのですが、ずーっと飽きないってすごいです。

「The Bee」はチケット完売だったので、母と当日券に並びました。私がぶしょーの撮影の合間にチケット予約を試みたけど取れなかったのです。でも、当日券で、学生券は売り切れていたものの、ペア割で一人¥3,500(普通¥4000)の2階席を買えて、しかも、2階とはいえ、劇場が小さめなので、割と舞台に近い位置なうえ、ちゃぶ台など使う劇だったので、ちゃぶ台の上の様子まで良く分かる上から目線は楽しかったです。宮沢りえさん綺麗すぎますっ!!

野田秀樹はいけすかない天才的お兄さんというイメージがあったのですが、全然かわいいおじさまでしたっ!ごめんなさい!

そして、私の戯曲を読むという無駄な趣味で、野田さんの作品も読んだことはあったのですが、実際に観劇するのは初めてで、やっぱり読むのと観るのとは違います~。演劇のなかでシルエットっぽい映像を使う演劇の戯曲を読んだことがあって、それを読んだときは何も感じなかったのですが、実際にそーゆー演出を観ると楽しかったです。舞台と映像のリンク感と映像のかわいさが想像以上でした(´ω`*)/

あと、当日券に並ぶ前にホテルのくつろぎ空間で家族団欒中の野田さん(他には人いない)に出会ってしまったようですが、母が気付いただけで、私は、「あ、子供がいるっ!」としか思いませんでした。子供が苦手な人ってそーゆーものです(。。)さらに、午後の演劇を観ているときに野田さんも観ていたらしいです(母談)。人は一生に3回会うって言いますから、野田秀樹さんには会い尽くしたということでしょうか。家族団欒を邪魔したことで野田さんに呪われていないことを祈ります。。。(*・◎・*)。。。だってあそこはみんなのスペースだものっ!

あと、ネタばれになるのかわからないですが言ってしまうと、舞台に大きな大きな大きな紙を敷いて、それを曲げたり破ったり、ドアとかテレビを投影したり、時にはもぐったりして使っているのが凄かったし、楽しかったです。

最後にオン・ケンセンの「キリング・フィールドを超えて」です。意外と長くなってしまった!!これは、カンボジアの、大量虐殺が行われたポル・ポト政権下を生き抜いた踊り手さんを主人公としたドキュメンタリーなのですが、出演者はみなさん当時を経験した方で、台詞は全てむこうの言葉(カンボジア語?)でした。ドキュメンタリー性を大事にしたいということだったと思いますが、スクリプトを配られました。「好きな時にお読みいただくことで、舞台上の演出に集中できます」とのことでしたが、スクリプトを追うのに必死になったりもします。授業みたい!けれど、民族舞踏を歌い踊るおばあちゃんはとてもかわいかったし、切実に訴えかけていらっしゃる様子が伝わりました。

長くてごめんなさい~。誰も読む必要のない文章ですね。。。いつも以上に文章だらだらですし。
でも、どの演劇も今まで観てきた演劇とはだいぶ違うところがたくさんあって興味深かったです!
最後に、就職活動を諦めた私に、お祝いと言って母がDVDを2枚くれました。就活を辞めても暇では無いんだよ、母さん/(´0`;)\けれど、ありがたい母です。そんな母だからこんな娘なのでしょう(´・◎・`)、
それでは!次はきっと映画も観まっす<(*・へ・*)>

2012/06/26

『蒼い鳥』撮影総括 そして 今後の制作についてのあれこれ

 ご無沙汰してます
 ぶしょーです


 まずは挨拶代わりに最近観た映画の話でも・・・

『外事警察 その男に騙されるな』
 ドラマシリーズからのファンなので、是非とも見に行かねばと思っていた作品で、飲み会でオールした翌日に一睡もせず強行軍で観に行きました(笑)全体的に暗めの色調やあえて固定しないカメラワーク、人物の顔アップの多用で表情を見せるなど、独特かつ格好いい演出は健在です。騙し騙され、引き入れ引き受け、背負い挑む。ドラマ版を知らなくても、このノワールな世界観にハマれるはず。『ケイゾク』から渡部篤郎の演技は大好きですが、今回の映画版では田中泯さんにだいぶ惹きつけられました。そう、「儂は何をしてもええがじゃ。天才じゃきに」で有名な『龍馬伝』の吉田東洋役の方ですね。その凄みのある演技が僕を寝かせずラストまで持ってきました

『ワン・デイ 23年のラブストーリー』
 ラブストーリーなんて言葉にするのもこっ恥ずかしいなんて思ってた非リアですが、こ
 の映画の「715日の出来事を23年分描く」というコンセプトが気になって気になってしょうもないので観てきました。もうね、悔しいけど、大好きですよこの映画(笑)思い出すだけでご飯三杯いけるほどの想いを持ってしまういい映画です。自然と心が動く=感動するという感覚で、こてこての演出で「さあ泣いて下さい」とやりがちな日本の(ダメな)ドラマの悲しさったらないぜ。あと、舞台が全編ヨーロッパだったのもgood!
   ニューヨークとかだったらここまで感動しない気がする。唯一、残念なのは、僕の隣の席に感動を共有する麗しい女子がいないこと(笑)ViCCは随時部員を募集してますが、僕も随時一緒に映画に行ってくれる女子募集中です!・・・いや、ホント、すみませんでした


 以上2本ともお薦めです
 興味のある方はぜひチェックしてみて下さい















 そして、タイトルにもありますが・・・
 私の監督二作目の作品『蒼い鳥』が、先日クランクアップしました!
 うぇーーーーーーーーい!!カシオレ、カシ・オレ!! って気分です 高揚して(笑)
 この作品に関わって頂いた全ての方に感謝の気持ちでいっぱいです
 編集も頑張ります!





 さてさて
 嬉しいことでもあるのですが、否応がなく後輩も出来ちまったので、先輩として今回の作品の撮影における総括チックな文章でも書こうと思います
 初監督作品に入る前に、うっすら参考にしてくれたら嬉しいですな


 まずなにより、『蒼い鳥』制作で痛感したのは、

一人では映画は作れない
 ということでした


 それはつまり、
部員のみんな・キャストの皆さん、マジでサンキュー!! ってことでもあり、
 「作品制作における協力体制をどう構築するか」という問題の投げかけでもあります


 初作『アンラッキーマン』を撮った時も、先輩方・同輩たちの撮影に参加させてもらった時も、基本的には監督がほぼ全てを実行・統括するというスタイルでした
 撮影ちょい前に参加を呼び掛け、空いてる人は積極的に参加する。監督以外に特別仕事があるわけでもないし、カメラも基本一つだし、小さいサークルだし、こんなもんか と僕も思っていました


 しかし、ViCC4月をもって劇的に変わった
 それは勿論、部員の増加という、素晴らしき事態のことです
 人が増えれば、おそらく必然的に撮る作品の数は増えます。そうすると、効率よく撮影をこなしていくには、どうするかという議論も出る


 一旦、効率の話は置いといて
 部員が増えたんだぜ・・・

 
 何か、面白いことが出来ると思わんか?


 ・・具体的に言えば、「出来ることの幅が広がるのではないか」ということです




 素人に毛が生えた程度なんで、詳しくはわかりませんが、
 ある種の「行き当たりばったりな」撮影よりも、より綿密な撮影が出来るのではないか
 と、思ったのです

 『蒼い鳥』制作においては、企画提出の遅れ+撮影の5・6月中強行ということをしたので、まあしょうがないのですが、スタッフ集めやスケジューリングに苦労しました
 撮影によっては、ほぼ一人で役者さんに指示しカメラ回しカット確認しをしなければならない局面があった
 しかし、部員に来てもらったら来てもらったで、全員に適切に仕事が回せず、手持無沙汰にして長時間拘束してしまったこともあった
 一人では負担が重い、そのくせ人に仕事を回すのが下手・・・
 凹みますね





 この撮影の総括として、提案出来る解決策は一つ
 制作チーム制度(仮)の導入です


 『蒼い鳥』では描きたいことが明確にありました
 でも、それをスタッフとして参加してくれた部員と共有できてなかった
 だから 指示を出す・指示を待つ それ以上の関係性を制作側が築けなかった
 それが恐らく、上記の問題の一因だと考えます

 「『自分の作品』ではない作品」の制作に参加してもらえるため条件とは何か
 どうしても最初は、内向きの拘束力みたいのを思い浮かべ、それについて考えてしまいます
 「なんのためのサークルなんだ」「いや、機材使わせてもらってるだけありがたいな」「でも、それだけじゃ人が集まって組織たる意味は?」色々と自問自答しました

 拘束する のではなく、共有する
 それが打開策かもなと最近思うようになりました
 描きたいこと、そのための演出プラン、そのために何が自分に出来て何を頼りたいのか・・・


 一つの作品に対してそういうものを共有する仲間がいれば、より質も向上するかと思います




 
 いうてもチーム組んでる時点で、仲間の時間と労力はもらってる訳で・・
 結果的に「拘束」してるかもしれません

 でも、それを拘束と捉えるなら、サークルの意味ってどこにあるの?と一周回って問いたい そして、そこで費やした時間は、自分が監督として旗をふる時に、仲間から同じ形で還元されるのではないですかね

 具体的な案はまだありませんし、制度としてガチガチに固める気もない
 撮影に慣れていて、自分で好きにやる方が性に合うって方もいるでしょう



 でも、せっかく人数も増えたんです
 企画・ストーリーを練るにしても、キャスティングの人脈にしても、良い画を撮るための演出にしても、仲間から力を借りれて、自分が力を貸すことで還元していく・・・
 そんな環境づくりについて本気出して考える局面まで、ViCCはきたのではないでしょうか

 企画書を出す意味とか、どこまで公的にやってどこから私的な手段でやるのかとか、作品ごとのスケジュールの管理だとか、皆で試行錯誤して良い形を目指したいと僕は思ってます









 『蒼い鳥』にもどると
 役者さんの演技とか、脚本の出来とかそういった点はあくまで自分としては満足のいくものになったと思います
 僕が人見知りなので、きちんと引っ張っていけるか不安でしたが、撮影が進むにつれて、全体の雰囲気もいっそう良くなってきました
 いい空気感の中で撮影出来る喜びったらないです
 全体の出来は編集次第ですね 頑張ります


 まあ、色々と書きましたが、

 『蒼い鳥』無事撮り終わりました ありがとうございます! お楽しみに!
 
 そして

 ViCCのこれからの制作環境について、皆で考えていこう


 以上二点に要約出来たっていうね(汗)
 



 そして
 ViCCは随時部員募集中です
 上記のように撮影したり、色々真面目に考えたり、たまにうぇーーーーーーー^いしたりしてます
 何か始めたいって人、ぜひ来てみて下さい!

 そして今回のこの記事を読んだ部員は、これからのViCCについて考えたり考えなかったりレポートやったり単位をとったりしてみて下さいね




 長文失礼致しました

 

2012/06/17

m9撮影について








































快慶です。
初投稿です。
1年生の撮影実習が終わりましたね。
みんな、思った以上に作品のできがいいので、
嬉しいやら、うかうかしてられないやらですね。
これからが楽しみです。

さて、俺も映画作品「m9(エムナイン)」を現在制作中です。
今週木曜日、部会の後に撮影を行います。
部員の皆さん。特に1年生。興味があったら、ぜひ見学してね。

また、
上の写真はiPhoneのカメラとPhotoshop elementsでつくったものです。
こんなの作りたいって人は言ってくれたら教えますよ。

ではでは





2012/06/04

今後の撮影について


毎度ぱっさんです。ブログって携帯から更新できるのかしらと迷いながら作業中です( ̄^ ̄)ゞ
(携帯からの更新だと、画像&段落つけられなかったので再編集しました!)

内容はタイトルの通り、最近撮影が詰まっているのでおさらいしとこーと思います。変更あったら書き換えてくださーい( ´θ`)ノ

ちなみに画像はずー民が連れて行ったくれたポピー畑です!!内容とは無関係だよ!








♪6.4.mon  ●実習パー  3か6限

♪6.7.thu   ●実習パー  ミーティングのときとか

♪6.8.fri   ●かいけー監督 「m9」  18:30-  (晴天)春日周辺/(雨天)学校

♪6.9.sat   ●ぶしょー監督 「蒼い鳥」
- 8:30〜10:00    シーン7
-13:00〜14:00  シーン2
-17:00〜18:30  シーン8・9

あれ?あと、9日のどこかで ●実習グー も撮影するはず…!

♪6.10.sun  実習グー

私も把握しきれてなくてすみません~( ; ; )

初参加の方はいつでも見学歓迎です☆が、変更もあるので必ず事前にご連絡ください!
あと、部員が他チームの実習作品に行くと多大なネタバレになり、純粋に手伝いにいってもスパイと判断されて攻撃されかねませんΣ(´Д `;)どーしても参加したい時は確認をとりましょう‼逆に「m9」や「蒼い鳥」は手助け、見学歓迎だと思います☆

予定を見るだけでも激しいスケジューリングですが、ポピー畑のように爽やかにがんばっていきまっしょい!では(・ω・)>

2012/06/03

撮影実習発表会&新歓お食事会


お疲れ様です、ぱみなです。
4年にもなってれぽーとがかけません。

写真は金冠日食の影です★しゃぼんだまみたいで綺麗だったので~\(●´ω`●)/ちなみにずーみんは金冠日食を肉眼で見ようとしたらしいですΣ(゜д゜;)

今日はいま、ViCCがほぼ総動員で頑張っている撮影実習のおはなしとゆーか、まとめをしときます!




✿発表会&お食事会
6月16日(土)20:30~@じんぱち
上級生は¥5,000、新入生・役者さんは¥2,000です。

貸し切れるのかしら。貸し切りにならない場合もあるので、うっかり遊びにいらした方はViCCの作品を観れてしまいますよ(・ω・)✌


✿チーム
グー チーム・・・新入生:こじろー、ギュリー/先輩:かいけさん、ぶしょー、ぼたもち
チョキチーム・・・新入生:じゃわさん、オシム、スキピオ/先輩:ずーみん、びさりー
パー チーム・・・新入生:ぽの、さんたくん、まもる/先輩:ぱみな、はんにばる、ベース

名前は年齢、そしてアイウ順です。チーム編成時に欠席してたのでうっかり間違ってても許してください。ちなみに当時、はんにばると私で1チーム担当する予定だったのに欠席することになったので、びさりーとずーみんに「はんにばるに何かあったら助けてあげてください」とお願いしていたにもかかわらず、気づけばその2人がいるチームから何も頼んでいないベースが遠征しにきていたのでびっくりしました。



✿撮影課題
劇中に必ず、「お前には西大通りを歩かせねぇよ(使わせねぇよ)」という台詞を入れてください。

みんなの記憶が曖昧です(´ω`;)まぁ、どっちでもいいんじゃないでしょうか!


パーチームの新入生が三つ巴過ぎて、私には何も教えることがありません。。。
やさしく見守ろうと思います!!☆★☆(●ω●)